イメージ画像

赤倉山神社の日常

 

2019年1月20日:

 

今日は出張所で御祈祷をしました。

 

2019年1月27日:

 

今日は出張所で御祈祷をしました。

 

2019年1月31日:

 

今日は出張所で御祈祷をしました。

 

2019年2月3日:

 
Responsive image
 
Responsive image
 
Responsive image
 

今日、神社に行ってきました。宿舎2階部分が雪のため潰れていました。
電線や電話線も切断している模様です。瓦礫のかたずけが大変そうです.....。

 

2019年2月7日:

 

今日は出張所で御祈祷をしました。

 

2019年3月3日:

 

今日は、つがる市木造まで春祈祷に行ってきました。
昨年よりも雪の量が少ないみたいでした。2か所ほど回って終了です。

 

2019年3月16、17日:

 

鰺ヶ沢町へ春祈祷に行ってきました。
身内に不幸があった所を除いて3か所を回って終了です。

 

2019年3月30日:

 

今日は出張所で御祈祷をしました。

 

2019年4月3日:

 

今日は秋田県能代市へ春祈祷に行ってきました。
朝7時頃に積雪が10㎝位あったのですが、帰ってきた時には既に雪がとけて無くなっていました。

 

2019年4月21日:

 

今日は、黒石市で注連縄を作っています。

 

2019年4月24日:

 

自動車で神社まで行けるようになりました。
だいぶ雪が溶けたので建物の壊れた部分も分かるようになってきました。

 
Responsive image

駐車場手前

 
Responsive image

社務所正面

 
Responsive image

五大明王堂側付近

 
Responsive image

御影堂側付近

 

2019年5月4日:

 

明日の行事の下調べのため不動の滝まで行ってきました。
昨年よりも少しばかり雪が多いようでした。

 
Responsive image

赤倉沢の様子。雪解けが進んでいるようです。

 

2019年5月5日:

 

山開き注連縄奉納祭の日です。(こちら)

 

2019年5月8、9日:

 

秋田県より御祈祷を受けにご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年5月15日:

 

山形県出羽三山神社宮司から青森県出身の神職が倒れて入院した旨の連絡を受けました。
話を聞いてみると倒れられた神職の家族と連絡が取れなく、実家が私の住んでいる家の近くにあり、宮司が知っている人が青森県では私しかいないためということでした。
明日から隣近所に聞いてみます。

 

2019年5月17日:

 

倒れられた神職の実家のご近所に家族の連絡先を聞き回りましたが、分からないということでした。
次は、宮司から叔父叔母の連絡先はどこかも聞かれていたので親戚関係を調べてみます。

 

2019年5月22、23日:

 

倒壊した建物の解体撤去工事が始まりました。

Responsive image
 
Responsive image

建物内の物を取り出し中です。
渡り廊下は、切断されました。

 

それからとりあえず、倒れられた神職の家族の方の連絡先は分かりませんでしたが、父親の兄弟姉妹の名前が分かったので出羽三山神社へ連絡。
宮司は出張中でしたが、権宮司から母方の親族の方と連絡がとれたためこちらで対応するとのことでした。
倒れられた神職は、出羽三山神社での2年間の修行中、並びに養成所出所後の助勤の時いろいろとお世話になった方でした。
今は集中治療室にいるみたいですが、命には別状ないみたいです。良かったです。

 

2019年5月26日:

 

青森県、秋田県、岩手県等の方々がご来山です。御祈祷をしました。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年6月2日:

 

秋田の方が代参で来られました。御祈祷をしました。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年6月3日:

 

今日で倒壊した建物の解体撤去工事が終了しました。

 
Responsive image

社務所正面

 
Responsive image

駐車場手前

 

後は、電気工事と電話線をつなぐ工事です。

 

2019年6月19日:

 

八戸の方々がご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年6月22,23日:

 

津軽三十三観音巡礼に行く日です。本来ならば第2に行く予定ですが、解体工事等のため予定が遅れ今日出発になりました。
私は、所用があったため行けませんでしたが、定刻通りに出発し帰ってきていました。
参加してくれた方々、お疲れ様でした。

 

2019年6月30日:

 

今日は、多方面より信者さんがご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年7月2日:

 

今日、電気工事が終了です。東北電力の検査も無事終了しました。
これで、電気が使えるようになりました。

 

2019年7月4日:

 

今日は、数年前から建物が倒壊していた赤倉霊場の浪岡堂の解体工事の清祓いの日です。
朝から曇り空でしたがお祭り直前になって雨が降り始めたので予定を早めてお祭りを執り行ったのですが、あいにくお祭り中はどしゃ降りの雨になってしまいました。1時間位待てば雨は上がったのですが、こればかりは山の天気なので何とも言えないです。
浪岡堂の方々、解体工事を請け負った業者の方々皆ずぶ濡れになってしまいました。(やはりテントを準備すべきでした。)
それでもお祭りは、無事終了。

皆様ご苦労様でした。

 

2019年7月6日:

 

今日から浪岡堂の解体工事が始まりました。

Responsive image
 
Responsive image
 

2019年7月7日:

 

八戸の方々がご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年7月13日:

 

今日は、函館市の方、黒石市の方が御祈祷を受けにご来山です。それから、弘前市の方々が掃除をしに来てくれました。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年7月14日:

 

八戸の方々がご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年7月15日:

 

今日は、出羽三山神社の例大祭の日です。

Responsive image
 

弘前市の自宅を旅行気分の母親を乗せて午前2時頃に出発。

Responsive image
 

4時半過ぎ頃の五城目町付近。曇り空ですけれど、晴れるでしょう。

 

途中で運転を母親と交代して一休み。その後、母親が出羽三山神社羽黒山山頂まで運転しました。

羽黒山山頂へは午前8時頃到着しました。お祭り開始までまだ2時間あります。ひと眠りしようかと思いましたが、母親が今年買った自動車の説明書を読んだりカーナビの設定をしているうちにお祭り開始15分前位になったので合祭殿へ向けて出発しました。

受付で倒れられた神職の情報を入手。なにやら復帰はするみたいですが、今年度中は無理と言う事でした。

10時お祭り開始。粛々と式次第が執り行われましたが、玉串奉奠の時にビックリしたことがありました。
私は、「神鈴会」(=出羽三山神社神職養成所の出身者の会)で案内状をもらっていますが、玉串は昨年まで神鈴会の代表(=荘内神社宮司だったかなぁ?)が奉っていました。しかし、今年は神鈴会で呼ばれたのは、私の名前でした。
呼ばれた名前も「裕典(ヒロミチ)」ではなく、「ヒロノリ」でした。(名前は、「ヒロノリ」と読むのが普通なのでよく間違われます。)

ちょっと戸惑いながら「神鈴会」、「代表ではない」、「私の名前(間違っていましたが)」を考慮して、私(肩書なし)で良いのでしょうか?と思いながら神前に出て玉串を奉りました。(代表者の方はどうしちゃったのでしょうか?)

その後は、滞りなく例大祭は終了。羽黒山山頂でコンニャクを食べてから自宅へ向けて出発。
コンニャクは、相変わらず美味しかったです。

帰る途中で道の駅「岩城」に寄り道。(他の道の駅にも寄りましたけど)

 
Responsive image
 

午後4時過ぎです。まだ日が高いです。

 
Responsive image
 
Responsive image
 

今日は、暑い日でした。砂浜にもまだ人がいます。

 
Responsive image
 

猫も暑さに参ったのか人目も気にせずに眠っています。

 

自宅に到着したのは午後9時頃でした。

 

2019年7月17日:

 

前々から切断された電話線の復旧をお願いしていたソフトバンクから電話があり、復旧工事は9月頃になるみたいです。また延期にならなければよいのですが・・・。

 

2019年7月21日:

 

今日は、滋賀県彦根市の方が御祈祷を受けにご来山です。
それから、八戸の方々、秋田の方もご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年7月28日:

 

今日は、当神社恒例の夏季大祭の日です。朝早くから大祭の準備やらで今年は写真がありません。
それに加えて、父親が喪中につき私が斎主をやることになっています。

大祭のほうは、予定通り10時に開始しました。祭儀の方は、玉串奉奠のとき来賓の方の名前をメモし忘れ焦りましたが滞りなく無事終了。そして、神職退場して次に釜鳴り行事に移りました。

釜鳴り行事の方も父親の代わって私がやりました。初めてのことだったので、鳴らなければどうしようと思いながらでしたが、釜も鳴って無事終了。
後から信者さんから、この次が本番とかいろいろ励ましの言葉を頂きました。釜が鳴ったのは、皆さんのおかげだと思います。ご支援・ご協力誠にありがとうございました。

なんやかんやで今年の夏季大祭は何事もなく終了しましたので良かったとおもいます。
暑い中ご参列してくれました皆様、準備を手伝って下さった皆様有難うございます。心から感謝申し上げます。

 

2019年7月30日:

 

今日は、函館市の方、滋賀県の方が御祈祷を受けにご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年8月3日:

 

上北郡の方、北海道の方がご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年8月4日:

 

秋田の方がご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年8月10日:

 

今日は、大石神社の大祭の日です。参列してきました。

Responsive image

予定時刻より一時間ばかし遅れて始まりました。

 
Responsive image

倒壊の恐れがあり危険だということで水くみ場を建て替えたみたいです。

 

この他にも、八戸の方々、弘前の方がご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年8月11日:

 

東京都の方がご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年8月13日:

 
Responsive image

只今、赤倉沢周辺で工事を行っている模様です。

 

2019年8月18日:

 

今日は、多方面よりご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年8月25日:

 

今日は、函館市の方がご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年8月31日:

 

浪岡堂の解体工事が終了したみたいです。

Responsive image
 
Responsive image
 

2019年9月1日:

 

今日は、津軽赤倉山神社の例大祭の日です。助勤をするため稲垣まで行ってきました。

Responsive image
 

2019年9月2日:

 

電話工事が終了しました。若干ノイズが入りますけど通話出来るようになりました。

Responsive image
 

2019年9月7日:

 

今日は、上北郡より御祈祷を受けにご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年9月8日:

 

今日は、函館市の方、秋田県の方等がご来山です。御祈祷も有りました。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年9月14日:

 

今日は、秋田県の方々がご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年9月15日:

 

今日は、青森市の方その他各方面よりご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年9月16日:

 

今日は、函館市の方、上北郡の方々がご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年9月22日:

 

今日は、八戸市の方がご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年9月23日:

 

今日は、雨降りです。雨漏りの確認のため神殿の屋根裏を見てみたらスズメバチの巣を発見しました。

Responsive image

意外とでかい!

 

雪が降り始めるころ壊そうと思います。

 

2019年9月24日:

 

今日は、東京都の方がご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年9月29日:

 

今日は、青森市の方がご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年10月4日:

 

今日は、倒壊した建物がどの様になったのか調べるため消防署が来ました。

 

2019年10月14日:

 

今日は、秋田県の方をはじめ多方面からご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年10月19日:

 

今日は、黒石市の方がご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年10月20日:

 

今日は、赤倉山神社の恒例行事仏の供養の日です。
今年は、神殿の隣にある祖霊社で行事を執り行いました。

 
Responsive image

祖霊社

 
Responsive image

昨日は雨降りでしたが、今日は晴れました。

 

行事は滞りなく終了しました。
来年度のご参加をお待ちしております。

 

2019年10月27日:

 

今日は、秋田県の方がご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年11月1日:

 

今日は、秋田県の方が御祈祷を受けにご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年11月2日:

 

今日は、八戸市の方々がご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年11月4日:

 

今日は、岩手県の方々が御祈祷を受けにご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年11月10日:

 

今日は、弘前市の方が七五三参りのためご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年11月11日:

 

今日は、北海道の方々が御祈祷を受けにご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

それから、まえから壊そうと思っていたスズメバチの巣を壊そうと思います。

 
Responsive image

この時期になると巣の周りにはスズメバチが居ないみたいです。

 
Responsive image

スズメバチが居ないと思っていましたが、4~5匹巣の中に残っていました。

 
Responsive image

このくらいでいいか・・・・?。

 

今日の朝は冷え込んだみたいで自動車のバッテリーの調子が悪くエンジンが掛かりませんでした。
そのため、約束した時間を過ぎて神社に到着してしました。申し訳ございません。
バッテリー交換によりまた出費がかさみます。

 

2019年11月17日:

 

今日は、秋季大祭の日です。秋季大祭は出張所で執り行いました。
年々参列してくれる方も減っていますが釜鳴りの神事もお釜も鳴って無事終了しました。(私が今回も行事の斎主をやりました。来年は、また父親が斎主をやります。)
参列した方々には心より感謝申し上げます。

 

2019年11月24日:

 

今日は、秋田県の方々、八戸市の方々がご来山です。
またのお越しをお待ちしております。

 

2019年11月30日:

 

今日で、神社の雪囲いが終了しました。
境内内は雪が積もっています。
それから、春頃、出羽三山神社神職が入院している旨の連絡を受けていましたが、今日、納骨の日の連絡を受けました。どうやら亡くなってしまったみたいです。
ご冥福をお祈り申し上げます。

 

2019年12月4日:

 

今日は、出羽三山神社での修行中にお世話になった神職の納骨の日です。
まさか、遺骨と面会するとは思ってもみなかったです。まだ、60歳前ですし人間どうなるか分からないですね。
明日は我が身と言う事を思い知らされた感じです。

 

【-- コメントする(100字まで) --】

 
 

※半角文字のみのコメントは送信できません。必ず全角文字を一文字以上含めてください。